弊事務所では、
				「弁護士業=サービス業、お客様のご希望を第一に」との基本理念のもと、敷居を低く、相談しやすい環境を作り、皆様のご相談をお待ちしております。
皆様が悩まれているトラブルや問題がよりよい形で解決できるよう、幅広い分野につき知識,経験を積んだ弁護士が、あらゆる事案に対して高品質なサービスを提供します。
あなたの人生を、また運営されている会社をまるごと見させていただき、「日頃から」「お気軽に」ご相談いただくことで、紛争の予防やより良い解決を実現したいと考えております。
サービス業である以上、お客様のご満足が全て。
				きっと「相談してよかった」とご満足いただけると自負しております。
どのようなご相談でも結構ですので、
				まずは弊事務所にご相談ください。

代表弁護士 伊倉 吉宣 Yoshinori Ikura
第一東京弁護士会所属 登録番号36511
| 2006年 | 3月 | 中央大学法科大学院卒業 | 
|---|---|---|
| 2006年 | 9月 | 司法試験合格 | 
| 2007年 | 12月 | 弁護士登録(新60期) | 
| 2008年 | 1月 | AZX総合法律事務所入所 | 
| 2010年 | 5月 | カイロス総合法律事務所入所 | 
| 2013年 | 2月 | 伊倉総合法律事務所開設 | 
| 2015年 | 12月 | 株式会社Waqoo 社外監査役に就任(現任) | 
| 2016年 | 12月 | 株式会社サイバーセキュリティクラウド 社外取締役に就任(現任) | 
| 2020年 | 3月 | 社外取締役を務める株式会社サイバーセキュリティクラウドが東京証券取引所マザーズ市場に新規上場 | 
| 2020年 | 10月 | 株式会社Bsmo社外監査役に就任(現任) | 
| 2021年 | 6月 | 社外監査役を務める株式会社Waqooが 東京証券取引所マザーズ市場に新規上場 | 
| 2022年 | 4月 | HRクラウド株式会社 社外監査役に就任(現任) | 
 
				弁護士 越川 祐介 Yusuke Koshikawa
東京弁護士会所属
| 2004年 | 3月 | 立教大学法学部法律学科卒業 | 
|---|---|---|
| 2010年 | 3月 | 明治学院大学法科大学院卒業 | 
| 2011年 | 9月 | 司法試験合格 | 
| 2013年 | 4月 | 伊倉総合法律事務所入所 | 
弁護士 阿部 有生也 Yuya Abe
東京弁護士会所属
| 2007年 | 3月 | 宮城県白石高等学校卒業 | 
|---|---|---|
| 2011年 | 3月 | 法政大学法学部法律学科卒業 | 
| 2013年 | 3月 | 上智大学法科大学院修了 | 
| 2013年 | 9月 | 司法試験合格 | 
| 2015年 | 1月 | 伊倉総合法律事務所入所 | 
弁護士 薗田 佳弘 Yoshihiro Sonoda
第一東京弁護士会所属
| 2003年 | 3月 | 神戸市立六甲アイランド高等学校卒業 | 
|---|---|---|
| 2007年 | 3月 | 甲南大学法学部卒業 | 
| 2013年 | 3月 | 大阪市立大学法科大学院終了 | 
| 2013年 | 9月 | 司法試験合格 | 
| 2015年 | 10月 | 伊倉総合法律事務所入所 | 
弁護士 大杉 隼也 Junya Osugi
東京弁護士会所属
| 2010年 | 3月 | 中央大学法学部法律学科卒業 | 
|---|---|---|
| 2014年 | 3月 | 明治大学法科大学院卒業 | 
| 2015年 | 9月 | 司法試験合格 | 
| 2017年 | 3月 | 伊倉総合法律事務所入所 | 
顧問 小畑 徳彦 Tokuhiko Obata
| 1978年 | 3月 | 東京大学法学部卒業 | 
|---|---|---|
| 1978年 | 4月 | 公正取引委員会事務局官房総務課 | 
| 1991年 | 6月 | 官房総務課審決訟務室長 | 
| その後、官房国際課長、審査局特別審査部第二特別審査長、第一特別審査長、中部事務所長などを歴任 | ||
| 2006年 | 4月 | 流通科学大学商学部教授(現任) | 
| 2020年 | 11月 | 伊倉総合法律事務所顧問(現任) | 
























